記事一覧:イノベーターの育ち方38

  • 金武偉(Wil Kim)/ミッション・キャピタル マネージング・パートナー

    イノベーターの育ち方
    金武偉(Wil Kim)/ミッション・キャピタル マネージング・パートナー

    2019年8月24日号  

    人と違うこと、新しいことに挑戦する若きイノベーターたちは、どんな原体験に支えられ、どう育ってきたことで、そんなたくましさを得たのか。今回は、2018年に投資ファンド、ミッション・キャピタルを創業し、社会課題の解決と財務的利潤の両立を実現する「インパクト投資」に取り組む金武偉(キム・ムイ)さんです。

  • 白川寧々(Nene <Ning> Shirakawa)/タクトピア共同創業者・北米統括

    イノベーターの育ち方
    白川寧々(Nene <Ning> Shirakawa)/タクトピア共同創業者・北米統括

    2019年8月3日号  

    時代を変えるイノベーターとして活躍する若きリーダーたちは、どう育ってきたのか。また、その原体験はどこにあるのか。今回は、自らの意思で未来を切り開いていける若者の育成を、起業家教育、英語教育を通して支援するタクトピアの共同創業者、白川寧々さん。中国生まれで6歳で来日、大学から米国に渡った、まさにグローバルリーダーです。

  • 古田奎輔(Keisuke Furuta)/Payke代表取締役

    イノベーターの育ち方
    古田奎輔(Keisuke Furuta)/Payke代表取締役

    2019年7月20日号  

    人と違うことをやる、リスクを冒してでも新しい道を行く──。イノベーターとして活躍する若きリーダーたちは、どんな原体験に支えられ、どう育ってきて、そんなたくましさを得たのか。今回は、商品に印刷されているバーコードを媒介に、商品の情報や魅力を多言語で外国人観光客に伝えるサービスを展開するPayke(ペイク)の古田奎輔さんです。

  • 甲斐真一郎(Shinichiro Kai)/FOLIO代表取締役兼CEO

    イノベーターの育ち方
    甲斐真一郎(Shinichiro Kai)/FOLIO代表取締役兼CEO

    2019年7月6日号  

    今回はテーマ型投資の投資プラットフォームを提供するオンライン証券ベンチャー、FOLIOの甲斐真一郎さんです。

  • 石井大地(Daichi Ishii)/グラファー創業者・CEO

    イノベーターの育ち方
    石井大地(Daichi Ishii)/グラファー創業者・CEO

    2019年6月22日号  

    人と違うことをやる、リスクを取ってでも新しい道を行く──。イノベーターとして活躍する若きリーダーたちは、どんな原体験に支えられ、どう育ってきて、そのたくましさを得たのか。今回は、東京大学医学部から文学部に転じ、小説家として文藝賞を受賞、その後、プログラミングや事業開発に携わり、行政手続きのIT化で起業した石井大地さんです。

  • 川口加奈(Kana Kawaguchi)/NPO法人Homedoor理事長

    イノベーターの育ち方
    川口加奈(Kana Kawaguchi)/NPO法人Homedoor理事長

    2019年6月8日号  

    新しい常識をつくるイノベーターとして活躍する若きリーダーたちは、どんな環境で育ち、どんな原体験に支えられているのか。今回は、中学2年生のときに参加した釜ヶ崎・あいりん地区での炊き出しボランティア体験でホームレス問題に直面して以来、その解決に取り組み、19歳でNPO法人Homedoor(ホームドア)を設立した川口加奈理事長です。

  • 袴田武史(Takeshi Hakamada)/ispaceファウンダー兼CEO

    イノベーターの育ち方
    袴田武史(Takeshi Hakamada)/ispaceファウンダー兼CEO

    2019年5月25日号  

    仕事を通じて社会を変えていこうと活躍する若きイノベーターたちは、どう育ってきて、どんな原体験に支えられているのか。今回は、人類の生活圏を宇宙に広げるべく、月面資源開発に取り組むispaceの創業者、袴田武史さん。意外にも、第1希望の道に進めない経験の方が多かったようです。

  • 伊藤和真(Kazuma Ito)/PoliPoli代表

    イノベーターの育ち方
    伊藤和真(Kazuma Ito)/PoliPoli代表

    2019年5月11日号  

    時代を変えるイノベーターとして活躍する若きリーダーたちは、どう育ち、どんな原体験に支えられているのか。今回は、大学入学と同時に俳句アプリを作り、それを売却後、今は政治家と市民の情報共有プラットフォーム「PoliPoli」の代表を務める現役大学生の伊藤和真さんです。

  • 加藤直人(Naoto Kato)/クラスター代表

    イノベーターの育ち方
    加藤直人(Naoto Kato)/クラスター代表

    2019年4月20日号  

    時代を変えるイノベーターとして活躍する若きリーダーたちは、どう育ってきて、どんな原体験に支えられているのか。今回は、小学生のころからオタク文化にハマり、中学でプログラミングに出合い、学校の授業そっちのけで好きなことだけに取り組んだ“元引きこもり”の加藤直人さん。自室にいながらイベント参加が楽しめるサービスを開発しています。

  • 米重克洋(Katsuhiro Yoneshige)/JX通信社代表

    イノベーターの育ち方
    米重克洋(Katsuhiro Yoneshige)/JX通信社代表

    2019年4月6日号  

    中学時代に航空会社を起業すると決意し、その資金獲得のためにテクノロジーを駆使したメディアサービスを立ち上げ、多くの大手報道機関や一般ユーザーから支持を得ているJX通信社の米重克洋さんです。

  • 溝口勇児(Yuji Mizoguchi)/FiNC社長兼CEO

    イノベーターの育ち方
    溝口勇児(Yuji Mizoguchi)/FiNC社長兼CEO

    2019年3月23日号  

    時代を変えるイノベーターとして活躍する若きリーダーたちは、どう育ち、どんな原体験に支えられているのか。今回は、AIを使った健康管理アプリで予防医療に取り組むヘルステック企業、FiNCの溝口勇児さん。高校時代からトレーナーとして活動し、フィットネス業界では経営再建の手腕で知られた同氏が起業したのは、生まれて1万日目のことでした。

  • 中山勇魚(Isana Nakayama)/NPO法人Chance For All代表理事

    イノベーターの育ち方
    中山勇魚(Isana Nakayama)/NPO法人Chance For All代表理事

    2019年3月9日号  

    「生まれ育った家庭や環境でその後の人生が左右されない社会の実現」を目指し、東京の下町で学童保育施設を運営する中山勇魚さん。「世界を変えたい」という動機や情熱は、順風満帆のエリートコースからは生まれ得ないとつくづく感じます。

  • 石山アンジュ(Anju Ishiyama)/一般社団法人Public Meets Inovation代表

    イノベーターの育ち方
    石山アンジュ(Anju Ishiyama)/一般社団法人Public Meets Inovation代表

    2019年2月23日号  

    時代を変えていく若きイノベーターたちは、どう育ってきて、どんな原体験が今を支えているのか。今回はシェアリングエコノミーの伝道師として活動する石山アンジュさん。「幼いころから家には常に両親以外の人がいて、両親の離婚後は特定の所に住むという生活ではなかった」という一風変わった成育環境は、まさに「シェアライフ」に通じていました。

  • 正能茉優(Mayu Shono)/ハピキラFACTORY代表、ソニー社員

    イノベーターの育ち方
    正能茉優(Mayu Shono)/ハピキラFACTORY代表、ソニー社員

    2019年2月9日号  

    時代を変えるイノベーターとして活躍する若きリーダーたちは、どう育ってきて、どんな原体験を持っているのか。今回は、大学在学中に地方の魅力的な商材を女性や若者目線でプロデュースするハピキラFACTORYを立ち上げ、その経営者の立場のまま就職し、現在はソニーの社員との二足のわらじ──パラレルキャリアを歩む正能茉優さんです。

  • 平尾 丈(Joe Hirao)/じげん社長

    イノベーターの育ち方
    平尾 丈(Joe Hirao)/じげん社長

    2019年1月26日号  

    時代を変えるイノベーターとして活躍する若きリーダーたちは、どう育ってきたのか。今回はじげんの平尾丈社長。中学・高校時代はゲーマー、大学時代は学生起業家として名を馳せ、リクルートに入社後、25歳でグループ最年少社長に。MBO(経営陣による買収)で独立し、3年で東証マザーズに上場、昨年は東証1部上場まで果たした輝かしい経歴の持ち主だ。

  • 米田真介(Shinsuke Yoneda)/IKUSA代表

    イノベーターの育ち方
    米田真介(Shinsuke Yoneda)/IKUSA代表

    2019年1月12日号  

    時代を変えるイノベーターとして活躍する若きリーダーたちは、どう育ってきたのか。第3回は、老若男女が楽しめる「チャンバラ合戦」という多世代交流型アクティビティを主催し、普及に努める米田真介さんです。本、映画、恩師の言葉……若いころに心を動かされる体験をどこから得たか。米田さんの場合はゲームでした。

  • 中村 翼(Tsubasa Nakamura)/CARTIVATORプロジェクトリーダー

    イノベーターの育ち方
    中村 翼(Tsubasa Nakamura)/CARTIVATORプロジェクトリーダー

    2018年12月15日号  

    時代を変えるイノベーターとして活躍する若きリーダーたちは、どう育ってきたのか。第2回は自動車メーカー勤務の傍ら、2050年までに空飛ぶクルマ「SkyDrive」を開発して、誰もが空を飛べる時代を創ることを目指す有志団体「CARTIVATOR(カーティベーター)」を立ち上げ、プロジェクトリーダーを務める中村翼さんです。

  • 牧浦土雅(Doga Makiura)/社会起業家

    イノベーターの育ち方
    牧浦土雅(Doga Makiura)/社会起業家

    2018年12月1日号  

    急激な構造変化の時代にあって、組織内外を変革するべく日々悪戦苦闘しているリーダーたち──。本誌は、そんな「チェンジ・リーダー」に向け、有用な情報を発信していきたいと考えています。そして実際に、時代を変えるイノベーターとして活躍している若きリーダーたちから話を聞きたい。最大の関心は、彼らが「どう育ってきたか」です。それは、これからの教育の在り方を考え直す機会にもなるはず。第1回は社会起業家の牧浦土雅さんです。

定期購読キャンペーン

記者の目

  • 編集部 鈴木洋子

    20年前に見た業界再編の後の未来、こうなるとは予想してなかった

     2001年から04年まで、当編集部で記者として最初に担当した業界が半導体業界でした。当時は日本中が最初の大再編のさなか。日本の半導体はこれで本当に復活するのか?と、じりじりしながら取材し記事を書く毎日でした。日本の半導体の再生を信じてさまざまな活動をしていた東北大学の故大見忠弘教授や故坂本幸雄・元エルピーダメモリ社長にはとりわけお世話になりました。
     月日は流れ、日本企業がほとんどいなくなってしまった後、まさかこんな形で半導体の特集に関わる日が来るとは思っていませんでした。「日の丸半導体最後の挑戦」というタイトルは無数に使った気がしますが、今度こそ挑戦が本当に花開くことを、心から祈っています。

  • 副編集長 鈴木崇久

    人事からの呼び出しに早とちりは禁物?

    「お伝えしたいことがあるので時間をください」と、ある年の3月に人事から呼び出されたことがあります。3月といえば異動の内示の季節。「編集部から出るのか」と覚悟を決めて応接室に向かったところ、全くの別件で逆に衝撃を受けました。
    「紛らわしい時期なんだから用件を先に伝えてくれればいいのに」「センチメンタルになった時間を返してほしい」などと思いながら、部屋を後にしたことを覚えています。
     そんな経験から何年もたちましたが、今度こそ14年半過ごした編集部を離れることになりました。最近は記事執筆の機会が減って、読者の皆さまにとって影が薄い存在でしたが、この場を借りて今までのお礼をお伝えできれば幸いです。

最新号の案内2024年4月20日号

表紙

特集高成長&高年収企業がぞろぞろ! 半導体 160社図鑑 これから買える株!

株式市場で大きな支持を集め、日経平均株価の最高値更新を支えた半導体関連銘柄。高成長で好業績であるだけではなく、高い年収を誇る企業も多い。ただし、玉石混交で、大手の中にも変調を来しそうな企業がある。一方で、今はあまり知られていない隠れたお宝銘…

特集2日銀「次の一手」は? 金利ショック 襲来

日本銀行がついに異次元緩和に別れを告げた。マイナス金利解除の決断を受け、市場の関心は早くも日銀の「次の一手」に移っている。17年ぶりの利上げで日本経済と今後の金融政策はどう変わるのか。「金利ショック」襲来の影響と課題を徹底検証する。