記事一覧:連載小説 ハゲタカ5 『シンドローム』111

  • 第一章 崩壊前夜[第11回]

    連載小説 ハゲタカ5 『シンドローム』
    第一章 崩壊前夜[第11回]

    2016年1月23日号  

    「鷲津さん、気を悪くしないで戴きたいのですが、さすがにそれだけの額の増資を即決する権限は私にはありません」賀一華率いる上海プレミアムファンド(SPF)による日本電力(Jエナジー)株大量取得に対抗する措置について、社長の竹原は額に汗を滲ませながら言った。

  • 第一章 崩壊前夜[第10回]

    連載小説 ハゲタカ5 『シンドローム』
    第一章 崩壊前夜[第10回]

    2016年1月16日号  

    「ニントゥアン第一原子力発電所については、ロシアにお願いすることが正式に決まりました」それを聞いた途端、湯河は思考停止に陥った。我々は、こんな残酷な通告を聞くために呼ばれたというのか。「逆転できる可能性はあるんですよね」芝野はやけに落ち着いている。

  • 第一章 崩壊前夜[第9回]

    連載小説 ハゲタカ5 『シンドローム』
    第一章 崩壊前夜[第9回]

    2016年1月9日号  

    鷲津率いるサムライ・キャピタル一行は、社長室に案内された。電力会社のトップの部屋としては、地味で殺風景な部屋だ。迎え入れた竹原宗一郎社長も、地味で印象の薄い人物だった。もちろん、出先からもどったばかりというふうにも見えなかった。短身で恰幅の良い竹原は、黒縁めがねの奥で、鷲津を吟味してから名刺を差し出した。

  • 第一章 崩壊前夜[第8回]

    連載小説 ハゲタカ5 『シンドローム』
    第一章 崩壊前夜[第8回]

    2015年12月26日号  

    大会議室(ウォールーム)には、日本電力(Jエナジー)買収チームのメンバー全員が顔を揃えていた。アンソニー一人が部屋の隅で携帯電話で通話中だった。話す声に苛立ちが滲んでいる。

  • 第一章 崩壊前夜[第7回]

    連載小説 ハゲタカ5 『シンドローム』
    第一章 崩壊前夜[第7回]

    2015年12月19日号  

    「よし、あかね! イケぇ~」フィールドを疾走する萩本あかねに向かって、郷浦秀樹は拳を振り回した。一〇月に開催された内定者の懇親会で、磐前県への女子サッカー応援旅行があると聞いて、秀樹はその場で参加を決めた。秀樹は高校までサッカー部で、大学に入ってからはサークルでサッカーを続けた。残念ながら、首都電力には男子サッカーチームがないのだが、女子はなかなかの活躍を見せている。

  • 第一章 崩壊前夜[第6回]

    連載小説 ハゲタカ5 『シンドローム』
    第一章 崩壊前夜[第6回]

    2015年12月12日号  

    ベトナム原発プラント輸出日本交渉団は、ヒルトン・ハノイ・オペラに投宿している。同ホテルは、ハノイの商業地区の一つであるバディン区にあるが、市街地では珍しい閑静なエリアだった。フランス統治時代に建てられたオペラハウスと隣接していることにちなんで、その雰囲気をホテルも踏襲している。

  • 第一章 崩壊前夜[第5回]

    連載小説 ハゲタカ5 『シンドローム』
    第一章 崩壊前夜[第5回]

    2015年12月5日号  

    ベトナムが暑いというのは、思い込みだった。朝、ホテルの周囲を散歩していた芝野は、薄着だったことを後悔した。ベトナムの国土は南北に細長く延びている。総延長は約一六五〇キロメートルで、その形は、どことなく日本列島にも似ている。地形の関係で温帯から熱帯まであるのだが、芝野でなくても「暑い」というイメージがある。

  • 第一章 崩壊前夜[第4回]

    連載小説 ハゲタカ5 『シンドローム』
    第一章 崩壊前夜[第4回]

    2015年11月28日号  

    投資ファンド、サムライ・キャピタルの本社は、東京都千代田区大手町の大手町ファーストスクエア・イーストタワー二一階にある。M&A(企業の合併・買収)に特化した投資ファンドとしては、日本最大の投資額を誇るが、社員は一〇〇人に満たない。少数精鋭なのは、鷲津が「それ以上は、社員の顔や性格を把握できない」からだ。

  • プロローグ(承前)[第3回]

    連載小説 ハゲタカ5 『シンドローム』
    プロローグ(承前)[第3回]

    2015年11月21日号  

    退屈で死にそうだった。ハドソン川上流の古城風ホテル“鷲の巣城”に、鷲津政彦は既に二ケ月も滞在し、無聊な日々を送っている。この日も、昼近くに起きると遅い朝食を摂り、ポロシャツにジーパンという適当な服装で、敷地内の広大な庭を散歩した。

  • プロローグ(承前)[第2回]

    連載小説 ハゲタカ5 『シンドローム』
    プロローグ(承前)[第2回]

    2015年11月14日号  

    「加地さん、つまり私に、ベトナムへの原発プラント輸出交渉で要の役をやれと?」「その通り。政府代表として、日本チームを纏めるだけではなく、厄介なハードネゴシエーターであるベトナム政府とやり合って欲しいんです」とんでもないビッグプロジェクトだった。そもそもなんで、こんな国家プロジェクトに買収ファンドが絡むのかが解せなかった。

  • プロローグ[第1回]

    連載小説 ハゲタカ5 『シンドローム』
    プロローグ[第1回]

    2015年11月7日号  

    生きながら鬼といはれりゃ死んだ後 仏となりいてうめあはせせむ 郷浦秀樹(ごうのうら・ひでき)は、その歌に釘付けになった。「ヤバかぁー!」郷土の英雄と知られる人物の自伝の中の一語に、秀樹はつい方言(おさとことば)を漏らした。

定期購読キャンペーン

記者の目

  • 編集委員 藤田章夫

    新NISAを追い風にする保険業界のしたたかさ

     新NISAが1月からスタートし、保険の販売には逆風かな?と思っていたら、「むしろ追い風になっていますよ」との声が多数。
     資産運用の相談に来た人に、「投資信託は資産が減ることもありますが、変額保険の死亡保険金額には最低保証があります」と言えば、「保険の方がいいか」となるようです。
     本来は、資産を運用したいのか保障が欲しいのか、目的に応じて使い分けたいところですが、これがかなり難しい。
     そこで、保険ジャーナリストの森田直子さんとファイナンシャルプランナーの風呂内亜矢さんに、保険と運用それぞれの立場から対談を行っていただきました。面白過ぎて、対談時間はあっという間に過ぎました。ぜひご一読ください。

  • 副編集長 名古屋和希

    “予定調和”の買収は今後減少?

     第一生命ホールディングスが3月に福利厚生代行のベネフィット・ワンを買収しました。この買収劇は異例の展開をたどりました。
     先に買収を表明したのは医療情報サイト運営のエムスリーでした。そこに第一生命が参戦したのです。結局、エムスリーよりも好条件を提示した第一生命が買収戦を制しました。大企業による対抗的な買収は極めて珍しいものです。
     従来、事業会社はイメージ悪化などを恐れ、「敵対的」な買収を控えてきました。ただ、近年はルール整備などを背景に「同意なき買収」が広がる機運が出ています。買収が活発になれば、企業・業界の新陳代謝も促せます。今後、“予定調和”の買収は減っていくかもしれません。

最新号の案内24年4月27日・5月4日合併特大号

表紙

特集保険vs新NISA 今「契約したい保険」は? 生保商品ベスト&ワーストランキング

保険とNISA、どちらに資金を振り向けるべきか──。新NISAをきっかけに投資熱が高まる中、多くの人が抱える悩みだ。そこで保険とNISAで迷ったときの考え方や保険の見直し方、保険のプロ29人が辛口採点した生命保険商品ランキングを、業界の深部…

特集2変局 岐路に立つNHK

NHKが大きな岐路に立たされている。今国会で放送法改正案が可決されれば、ネット視聴も受信料徴収の対象となる。一方で、今後、NHKの受信料収入は人口減やテレビ離れを背景に先細る可能性が高い。職員数1万人を誇る巨大公共放送機関は、「みなさまのN…