昨年イタリアで開催された、ヨーロッパを基盤に大学で日本語と日本文化の教育活動をしている先生たちの学会に参加してきました。その先生たちの下には海外の大学で一生懸命に日本語を学んでいて、日本に行きたいという学生がたくさんいます。そこから日本語ができる優秀な新卒人材を発掘し、日本企業に紹介できないかというのがわれわれの目的でした。
デジタルサービス<ウェブで読む>を利用する
ログインすると本サイトのすべての記事がお楽しみいただけます。
定期購読者の方で、デジタルサービスをお申し込みの方はログインしてください。

- パソコン
- タブレット
- スマートフォン
※著作権等の理由により、一部の記事・写真・図版が欠けている場合があります。